三崎の夜型食堂の雄まぐろラーメンも◎
明治の終わり頃には飴屋だったとか
明治の終わり頃には飴屋だったとか
時計塔の意匠が印象的、鱗模様の装飾◎
こちらも貸し出し中の蔵物件です
こちらも貸し出し中の蔵物件です
間口が狭いが奥行きが深い店舗造り
間口の広い店舗では絵画展等も開催
大正初期築、昭和期に道路拡幅の為改築
いつも子供でいっぱいの駄菓子屋、健在
魚型の木鐘が目印、ガラス引き戸、彫刻扉◎
魚型の木鐘が目印、ガラス引き戸、彫刻扉◎
三崎の八百屋さん、作家I氏の絶賛の店
左官仕上のオーニング調造形が見所
店内ももちろん昭和テイスト、恵比寿様が◎
蔵を利用したスナック、周辺飲み屋多し
名物女将のいる干物屋、天日干しが◎
2棟連なり、港の景色に映える蔵
2棟連なり、港の景色に映える蔵
フィルムコミッション由来のお宝とカフェ
二軒長屋の店舗住宅横丁の八百屋さん
歴史を感じる木造店舗、猫もご近所
行列必至の有名店、オヤジさんアートも
行列必至の有名店、オヤジさんアートも
やってます、のれんが目印の鮨処
やってます、のれんが目印の鮨処
江戸時代から続く大漁旗の製作所
江戸時代から続く大漁旗の製作所
城ヶ島や劔崎へ行きたくなったら
正しくは連絡所、三崎の平和を守り続け
代々三崎で左官業宅、丁寧な仕事が見れる
木造2階家ながら、1階の中央に車庫有